
「雑記」一覧


寄付金を確定申告してみた
日本財団のコロナ寄付最近は源泉徴収の数字を入力すれば自動でPDFかされるとのこと。すごく楽。あとは郵送だけ。

カシオの時計修理が帰ってきた
オンラインで申請して、約3週間くらい?電池交換して、クリーニングされて帰ってきた。 初アルバイトで買ったから、はや15年くら...
国際電話でワン切り
わざわざフランスとか…
TBSラジオクラウドWEBはサービスを終了
パソコンでラジオだと、radikoくらいか…ラジオもどんどんスマホへ移行していくな。
このブログのカテゴライズ方法
大:カテゴリー 例:写真撮影 中:タグ 例:地名やレンズ 大手サイトとか情報サイトをみると大体こんな感じ。本当は中カテゴ...
#さきチケ江戸川ごはん で飲食店を応援 #COVID19 #江戸川区
コロナで我が江戸川区もついに飲食店対策が。ITを使える江戸川区になったとは。まぁ、登録件数が少ないので、もっと充実して欲しい。

このブログの当面の目標
ブログ リスタートしました kindle コミック数 STEAM ゲーム数 写真 フォルダ数 ...

無力な私は寄付をする#lovepocketfund
インフラでも、医療でも、物流でもない私ができるコロナ対策。それは寄付しかない。後は、経済を回すこと。

私ができるコロナ対策、StayHome
不要不急の外出は控える。 コロナは2020年いっぱいは?かかる長期戦。かといって経済活動は程よくが難しい。